「HDD復旧ソフトってたくさんあって、何を使えばいいのかわからない・・・」
こんなお悩みをお持ちの方は多いでしょう。事実、HDD復旧ツールは無料と有料、それぞれでいくつも存在します。それらを自分で一つずつ調査し比較するのは、とても手間がかかりますよね。
そこで、筆者があらゆるHDD復旧ソフトを調査し、比較しました。こちらのページでは、あなたにおすすめできる無料・有料ソフトを3つずつ紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください!
HDD復旧ツールに関する注意点
HDD復旧ソフトの注意点を紹介する前に、確認すべきことがあります。それは、HDDの障害には2種類あるということ。
HDDの障害によっては、そもそも復旧ソフトではデータ復旧できない障害もあるのです。ですので、まずはあなたのHDDの障害が、復旧ソフトで修復できそうか確認しましょう!
HDDの障害には、論理障害と物理障害の2種類があります。見た目には分からずデータ自体に障害が起こっている論理障害と、経年劣化や間違った保管方法で物理的に障害がでている物理障害です。
物理障害の場合は、専門的な知識と技術が必要であることから業者への依頼が必要です。一方で論理障害は、ソフトを使い復旧することができる場合があります。
その復旧ソフトの注意点について、詳しく解説していきます!
フリーソフトはベストな選択?
HDDの論理障害の場合は、復旧ソフトでデータ復旧できると述べましたが、ソフトにも様々な種類があります。無料や有料のソフト、障害の重さによっては業者への依頼を余儀なくされるものまで。
コストを第1に優先するのであれば、もちろん無料ソフトです。しかしながら、有料ソフトや専門業者に頼むよりも精度が落ちます。
まずはフリーソフトで試し、場合によっては有料ソフトやHDD専門業者へ切り替えすることをおすすめします。
ハードディスクのデータ復旧ができない例もある
どんな復旧手段を使っても、全てのファイルが必ず復旧できる、という訳ではありません。下記の様な症状がある場合は、復旧できない可能性があるので注意しましょう。
- 上書きされた場合
- ディスクに障害があった場合
HDDに異常を感じたら無闇に手を加えたりせず、今どんな状態なのか観察することも大事です。手を入れてしまい直るはずのものが直らなくなったら大変です。
HDDに異常を感じたら、すぐにソフトを使っていいのでしょうか?市販のソフトは購入がしやすく、手軽に使うことができますが安易に使用してはいけません。
よくある間違いは、物理障害であるのに論理障害だと勘違いしてソフトを使ってしまうことです。原因が全く違うのでもちろんデータは復旧しません。その他にも、症例があるので紹介していきます。
HDD復旧ソフトを使用しない方がいい例
- エラーメッセージの「データエラー(巡回冗長検査(CRC)エラー)です。」
- エラーメッセージ 「フォーマットする必要があります。フォーマットしますか?」
- 特定のファイルやフォルダを開くのに時間がかかり、HDDの異音がする
これらのHDDの症例は物理障害である可能性があります。すぐにソフトを使用せずに、必要であればHDD復旧業者に依頼しましょう。
HDD復旧ソフトが使える例
- ファイルを間違って削除してしまった
- ドライブを誤ってフォーマットしてしまった
- ハードディスクの名前が「回復」になっている
- ハードディスクの容量が少なくなっている
一方で、上記のような状態は論理障害である可能性が高く、復旧ソフトが有効です。
おすすめ無料ソフト3選
まずは、おすすめ無料ソフトを紹介します。口コミでも評価の高いソフトを紹介しますので、ぜひチェックしてみてください!
EaseUS Data Recovery Wizard Free
EaseUS Data Recovery Wizard Freeとはデータ復旧率97.3%でありながら無料でダウンロードして使うことができる無料ソフトとなっています。ちなみに無料で復旧できるのは2GBまで。
復旧データがそれ以上の場合はPro版(8,900円)の購入が必要となります。有料版ではデータ量の制限がないので、HDDごと復旧が必要な場合は検討してみてください。
EaseUS Data Recovery Wizard Freeの口コミ
それでは、実際に利用した方の口コミを紹介します!
EaseUS®データ復元フリーソフト – EaseUS Data Recovery Wizard Free https://t.co/D2ajXWDibH
SNS共有することで無料版で復旧する容量が増えるとの事だが、本当に助かったので、素直に共有しとく。— yone-p (@mogehi) October 10, 2020
EaseUS Data Recovery Wizard Free
というやつです!
他にも何個か試しましたが全部有料で唯一これが無料で復元できました🙆— あみん®︎2y1m👧&6m👧 (@ha2gu) December 3, 2020
無料版では、データ復旧が2GBまでという容量制限がありますが、性能は有料版と同じになります。無料ソフトで有料ソフトと同じ性能を使用できるものは、数多くありません。
EaseUS Data Recovery Wizard Freeは、無料ソフトの中では高性能なソフトなので、第一に使用を検討したいソフトですね!
Recoverit Free
素人でも超簡単に操作ができる無料ソフトであるRecoverit Free。「ダウンロード→スキャン→開始」の3ステップでデータ復旧に進むことができます。
データ復旧ができるのは、削除したデータやゴミ箱から無くしてしまったもの、フォーマットしてしまったデータなど幅広くかなり万能ツールです。
復旧できるデータには制限があるので、100MB以上のデータを復旧したい場合には有料版の購入が必要です。こちらは、次の章の「おすすめ有料HDD復旧ソフト3選」で詳しく紹介します。
Recoverit Freeの口コミ
それでは、Recoverit Freeの口コミを紹介します。
無料でダウンロードすることができ、様々な機能を利用することが可能です。損失したデータや文書・画像などを高速且つ高品質で復元することができます。様々な形式に対応することができるので便利です。
引用元:https://recoverit.wondershare.jp/free/how-to-use-recoverit-free.html
iMacを使っていますが、誤って起動ディスクを消してしまいました!このソフトを使って、復元することができました!ただ、元の画像のファイル名が変わっており、いらないファイルが混じっています。取り除くのが大変です。なので星一つ減。
引用元:https://freesoft-100.com/review/wondershare-recoverit.html
こちらの無料ソフトは、100MBまでしか無料ではデータ復旧できません。データ復旧したい容量が100MB以上ある場合は、EaseUS Data Recovery Wizard Freeを検討するといいでしょう。
ZERO Assumption Recovery
普通は難しいとされる、動画や画像の復旧が得意なソフト。動画や画像は複雑なデータのため、一般的に正確な復旧が難しいとされています。
そんな動画や画像をメインで復元したい場合は、こちらのソフトを試してみてください。ただし、こちらは日本語に対応をしていないので注意してください。
ZERO Assumption Recoveryの口コミ
それでは早速、ZERO Assumption Recoveryの口コミを確認していきましょう!
SDカードのファイル破損サルベージ、他のはダメだったけどこれ使えた。ありがたし>ZAR(Zero Assumption Recovery)のダウンロード・使い方 https://t.co/gmLnh3irAM
— あるてな (@MOON_ARTENA) October 12, 2018
NTFS RAW というキーワードでほかのリカバリソフトを調べて、このZARを知りました。スキャンに時間はかかりましたが(7~8時間程度?)、おそらく完全にリカバリできたと思います。
引用元:https://freesoft-100.com/review/zero-assumption-recovery.php
正直、口コミの評価はEaseUS Data Recovery Wizard Freeの方が良いです。
HDD復旧ソフトの口コミは、「このソフトだけでは無理だったけど、こっちのソフトも使って復旧できた」というものが多いです。
なので、1つのフリーソフトだけでデータ復旧しようとせず、複数のフリーソフトを使って復旧させるのが良いと思います(以下の口コミを参照)。
私の場合、
EaseUS Data Recovery Wizard
Puran File Recovery
Zero Assumption Recoveryの三種類のフリーソフトを使用しました。
1つのソフトで完全復旧は難しいようです。スキャンに時間が掛かりますが、500GBハードディスクの90%以上復旧しました。— BogeySmart (@SmartBogey) February 29, 2020
おすすめ有料ソフト3選
次に、有料版のおすすめデータ復旧ソフトを3つ紹介します。有料だからこそのポイントも踏まえて説明していきますので、参考にしてください!
ファイナルデータ11プラス
- ダウンロード版:7,110円(税込)
Windows用のデータ復元ソフトで、定番の老舗がだしているもの。日本にパソコンが普及した時代からあるソフトです。ファイナルデータは、復旧ソフトシェア20年連続NO.1を誇ります。
普通の無料ソフトでは難しい状態でも、復元が可能とのこと。
また、ファイルデータには無料体験版というものが存在し「復元可能かどうか」を判定させることができます。お金を払う前に、データ復旧が可能かどうか確認ができるので安心ですよね。
しかも、ファイナルデータでは何かわからないことがあった時に、日本語で問い合わせることができます。
復旧ソフトの中では珍しく、日本の会社がソフトを販売しているためです。日本語でスムーズに問い合わせられる点も、ファイナルデータをおすすめする理由なんです。
ファイナルデータ11プラスの口コミ
それでは、ファイナルデータの口コミを見ていきましょう!
やはりデータ復旧はファイナルデータに限るな!コレで逝きかけのHDDを葬り去るには十分なパワーがある()
— 六カルIC (@rokudouturugi) October 12, 2020
ファイナルデータという名前でした
業者もこれを使ってたりするとか— ぴし。 (@pishi12a) September 27, 2020
口コミにもあるように、ファイナルデータは業者も利用することがある復旧ソフト。
20年連続シェアNO.1という点からも、ソフトとしての実績の高さが窺えます。有料ソフトを検討している方は、まずファイナルデータを使用してみるのはいかがでしょうか?
ファイナルデータは、無料でデータ復旧可能かどうかチェックすることができます。まずは無料版を使って確認してから、有料版の購入を検討すると良いでしょう。
なお、下記ページでファイナルデータの詳細を解説しています。下記ページでは、ファイナルデータの良くない口コミも紹介しているので、併せて参考にしてください。
EaseUS Data Recovery Wizard
- 1ヶ月間ライセンス:8,900円
- 1年間ライセンス:11,900円
EaseUS Data Recovery Wizardは、おすすめ無料ソフトで紹介したEaseUS Data Recovery Wizard Freeの有料版になります。
97.3%という復旧率の高さや、3ステップでデータ復旧できる使いやすさから、評価の高い復旧ソフトになります。
無料版があるので、ファイナルデータのように無料版で欲しいデータが復旧できるか確認してから購入を検討できるのもおすすめポイントです!
EaseUS Data Recovery Wizardの口コミ
それでは実際に、口コミを確認していきましょう!
消したことに気づいたときは冷や汗どころかもう本当に頭が真っ白になりましたが、検索でこのソフトを発見し、とりあえずフリー版を使わせて貰ったのですが本当に助かりました。
引用元:https://freesoft-100.com/review/soft/easeus_deleted_file_recovery.html
復元業者さんに見積り依頼をしましたが、25,000円とか30,000円と言われ「……高い」と言う事で、EaseUSのフリーソフトで試してみました。すべて読み込みに成功したので、正規版を購入しました。結果100%復元に成功!
引用元:https://freesoft-100.com/review/soft/easeus_deleted_file_recovery.html
データ復旧ソフトの口コミを調査すると、有料ソフトはファイナルデータかEaseUS Data Recovery Wizardを利用している方が多いです。
両ソフト共に、無料版でデータ復旧の可否を確認することができます。
まずは、口コミ評価の高いこれらソフトの無料版を用いデータ復旧できるか確認しましょう。
そして、希望するデータをより多く復旧してくれるソフトの有料版を購入するのが、より確実で費用がかからない方法になります。
Wondershare「Recoverit」
- 月間課金ライセンス:7,980円(税込)
- 永久ライセンス:10,980円(税込)
「おすすめ無料ソフト」で紹介したRecoveritの有料版です。
Recoveritは、2003年に発売してから50万以上のユーザーに使われてきた復旧ソフト。また、100社以上のメディアから紹介されている実績も持ちます。
仕事でデータ復旧が必要な場合は、こちらの有料ソフトを使うといいでしょう。復旧できるデータに制限がなく大量のデータの復旧が必要な時におすすめです。
Windows、Mac共に対応しているので、ダウンロードページで自分の使用しているOSを選択しましょう。
Recoveritの口コミ
Recoveritの口コミを確認していきましょう!
一回コピーするのめんどくさくて、そのまま移動したり、削除してたけどもうしません。
Recoverit8000円くらいしたけど思い出はプライスレス(涙)— うめ (@umamimumemememe) October 31, 2020
「Recoverit」最高!!!!
消してしまった動画が全部よみがえった⭐︎
結構時間かけて撮影した動画たちだからほんとーーーに嬉しい。お金かかったけどw
動画復元にはRecoverit。#動画編集— じゃっかんあるつ@ジョージア🇬🇪移住準備中 (@cosmicalz) October 28, 2020
ファイナルデータが買い切りで約7,000円なのと比較し、Recoveritは約11,000円。価格が高いのは少しデメリットですが、Windows・Mac共に使える点などはメリットですね!
また、質問に答える形でデータ復旧できるソフトの使いやすさも、口コミ評価の高いポイントです。
まとめ
おすすめのHDD復旧ソフトをいくつか紹介しました。
これらはデータ復旧ソフトの中でも評価が高く信頼できるものばかりです。簡単におすすめソフトをまとめると、下記になります。
- 無料おすすめソフト:EaseUS Data Recovery Wizard Free
- 有料おすすめソフト:ファイナルデータ・EaseUS Data Recovery Wizard
無料ソフトは、データ復旧容量に制限があるものが多いです。ですので、復旧したいデータ容量が多い場合は、有料ソフトを検討するのがいいでしょう。
また、上記おすすめしたソフトは、無料版で「データ復旧可能かどうか」を調査することができます。
ソフトを購入してもデータ復旧できなければ意味がないので、事前に確認できるのはやはり大きいメリットですね!
※最後に筆者から一言〜データ復旧の”確実さ”を何より優先される方へ〜
「確実さ」を優先される方は、ソフトは使用せず、HDD復旧業者に依頼することをおすすめします。
実際に復旧ソフトの口コミを確認するとわかりますが、ソフトに確実なデータ復旧を求めるのは難しいです。
HDDは、手を加えれば加えるほど復旧確率が下がります。まだ手をつけていない最初の段階で、HDD復旧業者に見てもらうのが最も確実な方法と言えます。